断熱材施工
- HOME
- 断熱材施工
ベニアリング工法作業
ブランケット、ボードなどの断熱材を積層していき支持金物で固定して炉殻の金物の保護、断熱、炉内の保温など様々な用途で使用します。
断熱材の目地をずらして複数積層する為ガスや熱が入りにくく、炉殻の保護、断熱に優れています。
- 施工前
- 施工中
- 施工後
ブロック工法作業
ファイバーを折り曲げ固定した断熱ブロックを支持金物に取り付けていきます。
ファイバーを固定した金物をナットとボルトで固定する為、断熱材の中に支持金物が収まり、炉内に金物が露出しません。
その為支持金物が熱やガスなどで劣化しにくくなります。
- 解体前
- 施工前
- 施工後
支持金物取付作業
断熱材や耐火材を支持するための金物を溶接で取り付けます。
炉の温度や使用によって形状や材質の違うものを使用します。
- 不定型支持用アンカー
- 断熱材支持金物